昨日今日

20140617-081850-29930243.jpg

昨日も暑かったですね。
といっても、まだ序の口なんでしょうが。
休みだったもんで書いておりましたが。
夕方になって少しマシかな?といった具合でした。
今朝は15分深みに入っておりました。
他人様の人生を垣間見る感じです。
行かな!

毎日暑いわねぇ〜

20140602-102823-37703286.jpg

『まだ6月というのに、毎日暑いわねぇ〜。
昨日の京都は、36度ですって。
ほ ん と 参ってしまいそう。
あ、皆様、ご自愛くださいませね。』

絵のご婦人になったつもりで。。。

午前中は、2階で仕事。
暑くなると1階へ降りて仕事します。
まだ、クーラーはつけたくないですし。
体が冷えると、あちこち故障しやすくなるみたいですから。
あ、宅急便の音!
本が来たね。

なにいってんだか

image

正直、延びかけ。
体が。
ほんまは、頭も。
ゆっくりした動きの体と頭。
涼しい風が吹くから、暑いときのシャキッ!が、なよっとなる。
わかる?
ボチボチ回復中です。

ほんの気持ちです

image

これ何ーんだ!?
うちわです。
キッズのおたのしみも出来ていなくて、どぉ~しょう~?
と、考えたあげく思いついたのはうちわってことなんですけどね。
いつもなら、好きな事を書きましょうなんですが。
今回は好きな文字を一文字教えてと紙に書いてもらって、うちわに私が書きました。
キッズにだけ?
じゃあ~大人も渡しましょってことです。
もう少し暑いから、このうちわであおち、また頑張ってねと、のほんの気持ちなのです。
image

紫蘇

image

紫蘇がね。
とても、わかりやすいんですよ。
1日水をやれなかったりするとね。
次の日は、ようそんだけだれれるなあくらい、だれてます。
いけないいけないと思って水をやっておくと、次の日はシャンシャンしています。
毎日蒸し暑いからね。
だれそうですが、紫蘇の真似してシャンとしたいと思います。
シャンとこシャン!は無理でも。
水をやりながら♪だね。