書の道

京都文化博物館前で降ろしてもらって、心象書展に伺いました。
書の道って、素晴らしいと、また思いました。
ありがとうございました。
京都文化博物館前で降ろしてもらって、心象書展に伺いました。
書の道って、素晴らしいと、また思いました。
ありがとうございました。
孃
行かせていただきました。
山下瞳美先生
坂本麗香先生の
書を楽しむ会作品展に。
この後、坂本先生のご自宅へ。
お元気なお顔を見れて良かったです。
3人さんは、バス🚌で来られた。
バスがとても都合が良かったらしいです。
乗った時に運転手さんが
『はいーーー女子大生3人‼️』と言われたと…😄
私の方面からはバスが無く電車。
わずかな時間でしたが、みなさんと話すと解れます。
楽しかったですし勉強になりました。
ありがとうございました。
謙虚
昨日のお稽古後は、車で少し遠出。
今日の帰り道は、池坊学園での八木花海先生の書塾展へ。
またエネルギーをいただきました。
この頃、書展にちょくちょく出向いています。
行ってもいいのかしらなんて最初は思ったりしたけど。
どんどん気持ちというものは変わっていきますね。
お勉強させていただいてます。
面白いで〜す。
最近のコメント