執筆者 西嶋 華園 | 2017年6月 19日 | 華園ブログ |

梅雨の傘たためば水の抜け落つる
長谷川櫂の句
ご無沙汰をしております。
東京に行っておりました。
一つは
作品の下の紙のある、千石駅近くの紙舗 直さんへ。

たくさんで選びきれない感じでした。
郵送をお願いして、息子家族の元へ。
みんな元気で有難いでした。
東京は広い公園があって整備が行き届き、動物とふれあうことができたりします。
家族連れで、いっぱいでした。
東京のイメージが変わりました。


今日は京都展の後援などをやってます。
新聞社の申請書など、アイホンでダウンロード。
便利な時代です。
書き込みなど、やってしまいます。

執筆者 西嶋 華園 | 2015年7月 5日 | 華園ブログ |

五月雨を集めて早し最上川
芭蕉の句
昨日用事でガレリア行って、そのついでに図書館で本の予約をする。
そのついでにDVDも見たら、ラストサムライ見っけ。
まだ見てなかったよ。
24時半ごろまで見ました。
面白くって眠たくならなかった。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年6月 30日 | 華園ブログ |

物指をもって遊ぶ梅雨の宿
立子の句
また夕方から雨が降り出した。
あ〜あ、お稽古なのにな。
お稽古前に書いて、お稽古終わって更新。
まだよく降りますね。
梅雨だし。
今日も山盛りありました。
今日は、カレーでした。
舞鶴は金曜ですが、わたしんちは火曜です。
毎週ではないけど。
食べたくなったら、火曜まで待つ感じもある。
…帰ろ〜。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年6月 6日 | 華園ブログ

関西も梅雨です。
写真は、バックミラーに写ったガレリアを撮りました。
しとしと雨です。
現実は雨ですが、私は晴れ渡っておりますっ!
ララ ララ ラララ〜ン。
執筆者 西嶋 華園 | 2013年5月 23日 | 華園ブログ
昨日は33度だったから、Tシャツでした。
夏ですよね。
車中だと43の数字を出してました。
今日は休みなので、洋服の整理もしょ~う。
でも梅雨はどうなのかしら?
ほんと今はいろんなスタイルの人、見かけます。
予想のつかない天気ですから。
ほんと、困っちゃうなーです。

最近のコメント