苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ
苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ
ロングフェローの言葉
寒い〜ぃ〜。
昨日からダウン。
教室での皆さんの会話。
近詩の話。
近詩難しいでしょーと。
楽しいですよと。
近詩やりかけたら、急にポスターとか気になるようになってー。
やりましょう〜。
こっち側にきてください。
なんて会話されてました。
ね。
あ、ポスターとかね、気になる?
いろいろ変化出てきました?
楽しい楽しい。
苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ
ロングフェローの言葉
寒い〜ぃ〜。
昨日からダウン。
教室での皆さんの会話。
近詩の話。
近詩難しいでしょーと。
楽しいですよと。
近詩やりかけたら、急にポスターとか気になるようになってー。
やりましょう〜。
こっち側にきてください。
なんて会話されてました。
ね。
あ、ポスターとかね、気になる?
いろいろ変化出てきました?
楽しい楽しい。
やぁー
昨日は、おー。
今日は、やぁー。
朝に書いた方がいいからって思って…。
出てこなかった、言葉が。
キッズの教室で、2週間前くらいに、ゴム印を作ってもらった。
机を向き合わせて。
楽しそうだった。
いつもと違う顔も見た。
こんな面もあるんだ。
こんな成長したんだとか。
これも必要な時間だと感じました。
うれし
うれし
たのし
変化
この頃、なんだろう〜。
なんだか変化がピッタリ‼︎
色々な変化を楽しむ。
1日が短し。
然れど、楽しい1日。
感謝
『あーーー楽しかった』
春季研究会。
あちらでも、こちらでも聞いた言葉。
もちろん、私も凄く楽しかったです。
これで、また、より楽しく頑張れる。
感謝。
こんなに楽しい事があるなんて。
ねぇ〜凄くない?
最近のコメント