始

京都展が終わりました。
終わって、次が始まります。
今日は宿題の日だそうです。
⭐️一般部の社中出品者
西嶋華園
堅田青波
小野京園
鍋田菁佳
瀬瀧來織
小林瞳紅
中村葵永
濱井春採
片山杏羽
小畠朱真
桶紫月
山條瑶來
吉川栄舟
大島市葉
関本花歩
野木幸代
藤田千鶴
⭐️教育部 入賞者 おめでとう。
あやべ市民新聞社賞 〈ペン字〉 並河里咲
澄心斎賞〈半 紙〉 長江咲穂
学年賞 4年〈半 紙〉三宅優芽
学年賞 5年〈ペン字〉長江咲穂
京都展が終わりました。
終わって、次が始まります。
今日は宿題の日だそうです。
⭐️一般部の社中出品者
西嶋華園
堅田青波
小野京園
鍋田菁佳
瀬瀧來織
小林瞳紅
中村葵永
濱井春採
片山杏羽
小畠朱真
桶紫月
山條瑶來
吉川栄舟
大島市葉
関本花歩
野木幸代
藤田千鶴
⭐️教育部 入賞者 おめでとう。
あやべ市民新聞社賞 〈ペン字〉 並河里咲
澄心斎賞〈半 紙〉 長江咲穂
学年賞 4年〈半 紙〉三宅優芽
学年賞 5年〈ペン字〉長江咲穂
コンテンポラリーも、出品まじか。
創玄も、出品が近づきつつあり。
社中の方の出品票・出品目録を確認。
自宅に帰り、自分の出品目録も確認しておこうと。。。
❓いつもの場所に無い❗️
いつもの場所から変えると分からなくなるから変えないでおこうと、一度確認したのに…無い。
なんでやねぇ〜ん!
いろんな事が頭に浮かんでは消える。
神頼み。
無い…。
冷静に、他の事をしながらも、一から考え直す。
冷静に。
引き出しを全部出してみると、奥に落ちてました。
だって、他には置いてないもんねぇ。
ガオー。
生きた心地しなかった感じぃ。
証
生きた証に…写真も残すようにしょう。
京都研究会でも忘れてたから。
今日は社中で創玄作品書きをしました。
研究会2日間も、あっと言う間ですが
1日だとあっと言う間もないですね。
西嶋華園
小野京園さん
小林瞳紅さん
瀬瀧來織さん
今回はお弁当。
3日前?に新装開店したマツモトで書いました。
研究会
2日間の研究会、終わりました。
社中からの2名の参加。
鍋田菁佳さんと
瀬瀧梨絵さん
しっか〜りお勉強されました
月例審査に行った時の本。
経験とは…良いものなり。
私も社中の方も、みんな色々な経験をしてもらいたい。
その中からしか湧いてこないものって、ある。
最近のコメント