招き…
いつもの買い物に行った先にありました。
招き猫。
愛嬌あるね、君。

研究会でご馳走になりましたお茶が美味しかったから、速攻注文しました。
届きましたぜ。
いつもの買い物に行った先にありました。
招き猫。
愛嬌あるね、君。
研究会でご馳走になりましたお茶が美味しかったから、速攻注文しました。
届きましたぜ。
笑うかどには福来たる
はい、行くんです。
招待券送っていただきました。
照濤会長が出品されてますので、行くわけです。
楽しみーーー✌️😊
TOKYO 書 2017 公募団体の今
TOKYO “SHO” 2017
2017年1月4日(水)~1月15日(日)
東京都美術館より
東京を中心に、関東に拠点を置く書の公募団体18団体による合同展です。
各団体が推薦する、次代を担う書作家38名が出品します。
新作の書下ろしを中心に、漢字、かな、近代詩文書、大字書、刻字、前衛書といった、現代の書の様々な表現を一堂に紹介します。
多様に展開する「TOKYOの書の今」の魅力をお伝えします。
参加団体(団体名五十音順)
奎星会、謙慎書道会、玄潮会、現日会、書海社、書星会、書壇院、書道一元會、書道芸術院、創玄書道会、朝聞書会、貞香会、東洋書芸院、独立書人団、日本刻字協会、日本書作院、日本書道美術院、藍筍会
福
これを封筒に入れて、90円切手を貼って郵便で出せます。
今からpostへ入れに行きます。
福
最近のコメント