bios教室
アル・プラザ亀岡のカルチャー・スタジオ ビオスでキッズ教室をしています。
9月頃に、カルチャー・スタジオの各教室の様子を、ビデオ撮影して、アルプラザ亀岡でビデオを流すとのことで撮影されました。
コロナ禍で、なんかしなくちゃ〜ってことで、考えたんですとのことでした。
アルプラザ亀岡では、BGMを入れるから、それが決まったら、延々流すとのこと😄
ご家族の方、アルプラザで、お買物中や、お教室中に、ご覧ください。
アル・プラザ亀岡のカルチャー・スタジオ ビオスでキッズ教室をしています。
9月頃に、カルチャー・スタジオの各教室の様子を、ビデオ撮影して、アルプラザ亀岡でビデオを流すとのことで撮影されました。
コロナ禍で、なんかしなくちゃ〜ってことで、考えたんですとのことでした。
アルプラザ亀岡では、BGMを入れるから、それが決まったら、延々流すとのこと😄
ご家族の方、アルプラザで、お買物中や、お教室中に、ご覧ください。
今日は映画だ〜‼︎
あれだこれだから解放されて映画だ。
と思って、まず見たいDVDを2本借りてきたらデッキがぶっ壊れてた…。
たらりィ〜…。
そうだお稽古前に映画に行こう〜。
今日は映画♫映画♫映画♫ーーー。
ビオスのお稽古後、夕飯のお買いものしてた。
『先生』
ももも、もしかして私?
懐かしい顔。
小学生のころと中学も少し来てた子とお母さん。
『あーーーいやぁ~まあ~』
『え?いくつになったん?』
『二十歳』
『あーーーそうなんやぁ』
暫らく立ち話をして。
自分の希望を叶えるために学校へ行っているって。
『また、いつでも来てね~』と口が勝手にしゃべった。
まず、希望を叶えてだね。
夕方、メールがきた、中学生から。
『習字楽しいです(^○^)』
ううん、たのしいやろ~ぉ。
最近、新聞のテレビ欄のタイトルが太字になりました。
解りやすくていいです。
なんで今までそうじゃなかったんだろうと思うくらい。
そういうことに気が付ければいいなあと思いました。
書き殴りな感じですが、終わります。
では!
17時15分から、次の子供たち6人がきます。
『こんにちは』『こんにちは』
今日は最悪と必ず言う・・・今日の最悪は何?と聞く。この最悪話がほのぼのしてて面白い。
それぞれに、おもしろい。
今日のご飯は何?
先生、おなかすいてる? 何か食べてきたん?
子供何人?
とかとか、根掘り葉掘り聞かれる。。。
ビオス教室には競書作品を展示しています。
すぐに日がたち、季節が変わりそうになりますが。
親御さんにも、見てもらえたらと思いまして。
そしたら、ペン字は飾らないの?と
こどもちゃんに言われてしまいました。
見てほしんだね。
最近のコメント