ガレリアの託児室 

 

毎月一日に出るガレリアニュース。

私も広告を出しています。

その中に、記載されていた記事を紹介します。

 

お便りが、うれしくて! 託児室から

下の子が六か月の時からお世話になりました。

泣くこともありましたが、スタッフに散歩に連れて行ってもらったり

トーマスの絵本を読んでもらったりしている内に、楽しく遊べるように!

今では、人見知りすることなく、知らない人にでも気軽に話しかけるくらい

人なつっこくなり、毎日保育園で元気いっぱい遊んでいます!

託児いただいている間に、親は充電!

迎に来た時、わが子がとても愛おしくなります。

京都市内に住んでいるママ友達にも、ガレリアの託児は大人気で

京都市内にもこういうサービスがほしいと言っています。

○○在住のママから

 

私の教室にも託児室に預けて来られている方があります。

この時間の集中力は、凄いです。

リフレッシュされて、また子供さんと向き合えるようですね。

私も子供が小さい時には色んな想いが駆け巡りましたし。

いい方向へ向いていくといいですね。

 

開室時間    9時~12時 (受付開始8時50分から)

        13時~17時

休室日                毎月第4木曜日(祝日の場合は翌日)

                              12月29日~1月3日まで

ご利用できる方    ガレリアかめおかの施設を利用される方

                                ※レストランなど、一部の施設は除く。

                              ※病児託児は行っておりません。

託児対象年齢    5カ月児~就学前

託児時間      1人3時間以内

料金         無料

第4回 年賀状 無料講習会

日 時:平成20年11月19日(水)
場 所亀岡郵便局 2階 
講 師西嶋華園
講 師:大槻葉月

熱ピタ・顔彩・消しゴム印・千代紙などを使い、年賀状を書いていただきました

亀岡郵便局でいただいた、かわいい判子ケース。フタを開けてポン!と押せます。

 

アンケートより

  • はじめての経験で、こんなにきれいにできるとは思わなかった。
  • すごく楽しかったので、これからもやりたい。
  • とてもうれしかったです。すごく良かったです。思ってたより、楽しめました。気持ちも落ち着けてよかったです。
  • 楽しく習わせていただきました。 思いのまま書くことができた。
  • 自由に書くことができたので、字のきたない私でも楽しく書けた。家では、できないいろいろな材料を使っての、作品作りが楽しかった。
  • もう少し時間がほしかった。普段使わない筆が新鮮でした。
  • 夢中になってできました。今後も、この様な機会を、設けていただけたらと思います。
  • 普段できない体験ができた。準備が家ではなかなか面倒でやらないことも、この様 にしていただけたら、気軽にできますね。楽しかったです。
  • 習字の味がよい。パソコン時代一辺倒の中で。習字を本格的に習いたい。
  • はじめてで、不安だったが、楽しく書けました。

年賀状講習会を終えて・・・

普段、筆を持ったことがない方も、どうぞ、ご参加くださいという呼びかけをし、楽しんでいただくというのを一番に考えて、講習会を計画しました。
筆の自由な面白さ、何枚か書けば、だんだん書きたい理想に近づいてくる、顔彩や千代紙ゴム印を使えば、年賀状が栄える事を、新鮮に喜んでいただいたように思います。
アンケートどおり、来るまでの心配事はどこかへ飛んでいってしまい、夢中になっているうちに時間が過ぎていたというご様子でしたが、皆さんに楽しんでいただけた分、私達も楽しませていただくことができました。
書は、ハートを伝えるものとして浸透して、一人でも多くの方に、私達のやっている書が、身近なものになることを願っています。
亀岡郵便局の方々、亀岡市民新聞の方に、ご協力いただいたお陰で、ここまでできましたことを、深く感謝いたします。

第33回 創玄現代書展 祝賀会へ

会長

鈴川臥流先生

西嶋華園

会期/10月30日(火)~11月4日(日)
AM10:00~PM6:00(最終日はPM5:00迄)

会場/東京セントラル美術館入場無料
東京銀座二丁目(銀座貿易ビル5F)

 

銀座の銀座貿易ビルで開催されている、現代書展の会場へ行って作品を見る。
先生方の作品を見てから、恐々自分の作品を探す。
『・・・』言葉は出ない。
もっと、もっと書けなくっちゃ。

品川プリンスホテルにうつり祝賀会に出席する。
立食パーティです。
自己紹介をしました。

その後、ホテルの喫茶で紅茶とケーキをいただきました。
美味しかったです。

第3回 楽しい年賀状教室のご案内(無料)

開 催 日:平成19年11月13日(火曜日)
時   間:第1講座午前10時~12時
時   間:第2講座午前14時~16時
場   所:亀岡郵便局2階
材 料 費:700円(年賀ハガキ・年賀切手・本画仙ハガキ・顔彩・ゴム印・和紙)
持 ち 物:小筆・水入れ・パレット・のり・彫刻刀(ゴム印用・Vのもの)
講   師:西嶋華園書道研究玄游会
お問合わせ:0771(24)5105西嶋
締め切り日:11月7日(水曜日)
申し込み先:郵便局窓口へ、申込書を提出してください。年賀状サンプルいろいろなサンプルをご用意致します
初めての方でも大歓迎です。

和紙や顔彩を使ってお正月らしさを出します。

 

 

 

 

第2回 『筆』で年賀状を書きましょう講座・開催しました。

第2回 『筆』で年賀状を書きましょう講座(無料)
 
開会には、池田総務課長に、ご挨拶頂きました。
出来上がった年賀状の一枚を提出して頂き、亀岡郵便局に12月14日まで展示されました。
その後書かれた方に、郵送しました。
まず、葉書きに書く前に、練習をしてみました。

何枚か書いてみました

隣の方のは、どんな感じ? こんな筆の使い方は、どうでしょう。

今回の講座は淡墨の面白さを知っていただきたく、本画仙の葉書きに線を書いて、乾かしてから 濃墨で上から書くというようなものをおもに取り入れました。
便箋のように書いてから、その線にとらわれない様に上から文字を書いたと・・・。
参加者の方からの声で、『この線が、難しいですね』と。
『はい、そうなんですね』
しかし皆さん、サンプルにとらわれず、オリジナルがどんどん出来上がって行きました。
葉書きを書いた後は、スタンプで色を入れたり、ゴム印に名前を彫刻等で彫って押しました。
印で年賀の文字が引き立ちました。
ゴム印は、難しいかなと心配していたのですが、その必要はありませんでした。