執筆者 西嶋 華園 | 2016年12月 29日 | 華園ブログ |

起きて働く果報者
…あーよかったぁ。
寝込むことなくお正月が、迎えられそうでっ❣️
月曜辺りから、少々体調が怪しいか?
という感じで。
火曜も22時までお稽古。
昨日は年内最後のお稽古。
怠く寒く寒くて頭痛くて。
ダメだなこりゃと思って、ポカロン2つに着込み着込みマスク。
昨日の午前中は、バタバタしない‼︎と決めて炬燵で寛いだ。
そうだ、電話しょう。
普段は電話しょうと思っててもなかなか出来ないから。
楽しいお話聞けました。
宅急便のピンポーンで電話を切りました。
お稽古の後、薬飲んで、今日は体が動く。
休みのほっと感のうれしさと、やることいっぱいとで、寝てなんかいられないよね。
ほんと動けて有難い。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年12月 17日 | 華園ブログ |

come on
アイホン通常になりました。
『ほ』
家電、古くもなりますね。
あれや、これや、どうせならお正月に焦点を合わせて。
増えていく家電。
結構、家電好きなのよね〜。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年12月 5日 | 華園ブログ |

純粋な母音の空間に生まれるもの
わが母音 飯島耕一の詩より
タイムスリップしてるように時間が過ぎゆく…。
昨日の夜、postに入ってるのに気づく。

毎日現代書関西代表作家展の招待券など。
金子みすゞさんなのね、今回は。

前半の展示でした。
この券や、はっぴーお便りなどなど、玄游誌に挟む朝。
朝は4時に目が覚めて。
なんでこんなに早く起きちゃったか?
目が覚めたから。

はっぴーお便りは、始まって以来の2枚組。
ホッチキスで、ポチポチ止めました。
なんかお正月くるぞ感あ?る?
それからぁ…

ジングルベルもくるね。

咲いてるぞぉ〜。
今日は、こんなところでおしまいだぁーよ。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年12月 28日 | 華園ブログ |



名古屋城
名古屋行きました。

名古屋なら
あった蓬莱軒 ひつまぶし
食べて来ました。
前の夜は兄の居酒屋で、たらふく食べてしまったぁ。

五臓六冨は華園書く。
10年ほど前らしい。
おなかいっぱ〜ぁい。
今からこれ!
お正月が怖い。

執筆者 西嶋 華園 | 2014年12月 22日 | 検定 |
午後からふれあい大人検定だった昨日。
書いて持ってこられた作品より、昨日書かれた作品の方が全て良くなりました。
スイッチオォ〜ン〜〜〜な感じでした。
作品がどんどん良くなり
『これ‼︎ 印押してください』
『前の作品が…いいね』
時計見て、終了時間まで後15分。
『もう1枚だけ書きます』
…………………………
『う〜ん、おめでとうと言いかけた、今の!』
終了。
『一応年内は受付してますと、みんなには言ってます』
『お正月整理しますんで』
『書けたら送ります』
『送ったらメール下さい、他の物と紛れてわからなかったらいけないから』
年内も後10日かぁ。
名古屋も待ってるんだった。

最近のコメント