ベランダのサクラ

ベランダのサクラ

せっせせっせと、通信教育の用意してます。

本と手本と、ミニ手紙に、諸々、レターパックライトにいれて、住所と名前書いて、私の住所と名前書いておりまする。

入れ忘れはないかいな?

とりあえず不慣れなことで…。

笑えてくると疲れてるのかな。ギョ。

早朝の空気をいっぱい吸い込んでリフレッシュして、また再開…。

しかし、もう17時。

コロナの情報は、ちゃんと知っておかないといけないけれど、ついついと浸ってしまうと心が疲れます。

そういう時にこそ、筆を持ち楽しい時間を持って、困難を乗り越えていきたいものですねと。

今朝撮った庭の花。

黄色黄色で、元気もらえそうです。

中に、虫、いるぅ〜。

自然からエネルギーチャージ
豊かさに癒されます

自然を愛しているのです

自然を愛しているのです

今、読んでる本の中にあった言葉。

前後も入れないとわかりにくいかなとは思いますが、琴線に触れました。

中学生の子達。

教室と教室の間に、トイレに行って帰ってきて、ドアを開けたら、声を揃えたように

『こんにちは〜』

ここは、合唱団⁈

違う違う。

気持ちの良い声が響き

さぁ!頑張るぞっと元気貰う私がいました。

テンションアップ


テンションアップ

玄游展滞在3日目。

朝から沢山の方々がひっきりなしに見にこられて

人に酔うほどに…。

玄游会会員のみなさんは、忙しそう…。

今日は表彰式の日だから。

私は、ボーと。

しかし、ボーとしてるのは辛いのよね。

なんか、ないでしょうか?

私…お客さんじゃなくて、会員だからと思って。

裏側を見に来るか?と言われ

ハイ‼️行きます‼️

玄游スタッフの首からかけるのを貸して頂いて。

裏側おもしろーぃ‼️

iPhoneだけど、写真撮りました。


シャッターを押した順にアップしていきますね。
表彰式舞台

表彰式の出欠確認や盾の確認や諸々のようです。

物凄い数でした。

男達の玄游展

俺の玄游展

タイトルは…❓


受付嬢は、当番でペアで。

➕入口で、数名の先生が、来場者のお出迎えをされてました。

写真が無い😧


アーーー横断幕が上がってた。

撮り損ねました。

残念。


舞台を見にこられた小扇先生に写真撮らせてください。

こんな格好しとるけぇって言われたけど

自然な感じでお願いしますと…

ありがとうございました。


これから、挨拶があり…

さらに、テンションアップを感じました。


こちらは、表彰式出席者の受付のようです。


舞台の裏から

表彰式に出席者へ渡す賞状や記念日を順番に並べてあり、メダルを出しやすく🏅紐を伸ばしたり…細かな作業。

突然の欠席や出席への対応…ご苦労様です。

出席者の名前を椅子に貼る

舞台上の準備


再び受付付近


学年ごとに受賞者受付

作業の写真はないけれど、出品票書きもありますね。

出品票を見ると

2つの表具店さんが書いてあり

色の無いの、あるの。

伺うと、混乱を防ぐ為に色々考えてあるそうですよ。


準備整いました。


表彰式が始まりました。

緞帳が上がります…。


さてと…行きますか。
まだまだ写真に収めておきたいところはありましたが、それは後で思うこと。

なんせ暑い暑いで、背中には汗がツーと流れ、頭が回りませんでした。

玄游会のみなさんは、その中での作業、失敗のないようにと思えば、また体温が上がったことと思います。

しかし、みなさんカッコよかったですよぉ〜✨

表彰式会場は、写真では見たことあったけれど、会場に入るとゾクッとしました。
写真とは違いました。

いろいろとお世話になりましてありがとうございました。

あたたかき茶を秋雨の庭に捨つ

20160912-072335.jpg

あたたかき茶を秋雨の庭に捨つ

たかしの句

朝はヒヤリとした空気になってきました。
お父さんは、最近6時半までに出掛けていくようになりました。
何故なら、電車に乗る前に、畑の水やりをしてから会社へ行くようになったから…。
クールビズのまま。
畑をしないかと、声をかけていただきまして。
自然との関わりは、思わぬことも沢山あるようで、、、。
烏とのやりとりの話も、面白いのです。
こんなにハマるとは、みたいです。

20160912-075117.jpg
初作品

若くて美しいことは自然のいたずら 年をとっても美しいことは芸術

20151215-161742.jpg

若くて美しいことは
自然のいたずら
年をとっても美しいことは芸術

エレノア・ルーズベルトの言葉

お教室での会話
面白いです。

数ヶ月前に入会された方
『ちょっと、先生が何を言ってるかわからんかったんですが、ちょっとわかるようになってきました』…と。
なんとなくその気持ち、わかります。
何処が?と言っても、言葉では表現できないですよね。
『ええ、そうです』
何語なの?ってくらいの感覚だったかも。
………。

左右、グレーの手袋をしてはる方に聞きました。
左手は、すっぽり手袋。
右手は、第1関節から先がない手袋。
『流行り?面白い〜』
『いや、毎年、必ず、片方無くすんです』
『あぁー、だ、か、ら、』
でも、面白いかもー。