新

私の今年の漢字
『新』
今、考えました。
色々困難でありましたが、何とかしなくてはと、新しいやり方、考え方を求められました。
ので…新に。
2021年、素晴らしい年になることを願って。
来年も、よろしくお願い致します❣️

私の今年の漢字
『新』
今、考えました。
色々困難でありましたが、何とかしなくてはと、新しいやり方、考え方を求められました。
ので…新に。
2021年、素晴らしい年になることを願って。
来年も、よろしくお願い致します❣️
美しいものがある
寛次郎のことば
師範免許・鍋田菁佳さん
先日、免許証が届きました。
当初の目標を達成しましたが、これに見合う実力アップを目指して頑張っていきたいと思います。
続けてご指導宜しくお願いします。
崖から突き落とされても立ち上がれる強い精神力も徐々に養うよう頑張りまーす。
一般部教師免許・小野京園さん
この度、一般部教師免許をいただきました。
長年に渡り西嶋先生にご指導いただいたお陰です。
ありがとうございました。
今後もコツコツ頑張って行こうと思います。
教育部教師免許・眞継鶯花さん
この度、教育部教師免許を取得しました。
目標にしていた所に到達して嬉しいです。
また、次の目標に向かって行こうと思います。
教育部教師免許・濱井春採さん
先生の手ほどきがあればこそここまでこれました。
感謝しています。
もっと上を目指していきたいと思います。
ありがとうございます。
こちらこそ感謝です。
時には…社中のみなさんからしたら、時にはではないかもですが、強いことを言っても、なんとか頑張ろうとしてくださった結果、免許証を手にしていただけたのだと思います。
ほんとうに、おめでとうございました。
ここから、また始まっていきます。
もう、始まっています。
また、みなさんと切磋琢磨しながら楽しく進んでいきましょう。
ひとつひとつ
また、この間の話になりますが…。
8月7日は、亀岡の花火大会の日でしたが.ないなと思ってましたら。
諸々…ただいまから保津川河川敷で慰霊花火(3分程度)を実施します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、現場周辺で密集しての鑑賞はご遠慮ください。
と、LINEがきまして。
バン!バン!と音がしだしたので、直ぐに家の階段を駆け上がってみると、家・家の間から花火の半分ほどが見えました。
あーって言っている間に、花火のクライマックスらしき音が響き、終わってしまいました。
ほんと3分程の花火の間に、頭に色々な事が巡り、感激致しました。
感銘
朝起きて雨戸を開けたら、ピンク薔薇が目に飛び込みます。
ついつい写真を撮りますが…どうも、本物の色と写真は違います。
やさしくて、やさしくて、魅惑的な色。
暫し、見惚れてしまうのが日課になってます。
ピンクの薔薇の花言葉は感銘。
感銘は、深く感動して忘れないこと。
風がくる
今日は、気持ちよい天気。
風がくるくるくる。
窓を空けていたら、カーテンが風に押されて…薔薇の花瓶が、パタッ‼︎
『えーーー』
重しになってもらって、とりあえずは、OK
最近のコメント