あすが来てゐるたんぽぽの花びらに

あすが来てゐるたんぽぽの花びらに
鷹女の句
競書の手本・検定手本。
半紙で昇段5科目、受けられる方は、検定枚数の合計は、10枚とペン字。
それに競書の半紙は、4枚とペン字。
間違いのないように、検定手本にシールを貼りました❣️
左上・黄色シール。

今年は、かわいい色の薔薇が咲きました。
去年は、肥料の時期を間違えて、変な薔薇になってしまったから…。


机に。
あすが来てゐるたんぽぽの花びらに
鷹女の句
競書の手本・検定手本。
半紙で昇段5科目、受けられる方は、検定枚数の合計は、10枚とペン字。
それに競書の半紙は、4枚とペン字。
間違いのないように、検定手本にシールを貼りました❣️
左上・黄色シール。
今年は、かわいい色の薔薇が咲きました。
去年は、肥料の時期を間違えて、変な薔薇になってしまったから…。
机に。
咲き満ち
ベランダ②
またもやベランダからの桜なんですけど。
戸を開けると桜が迫ってきて、わぁ〜スゴォっ思って②
だいたい下から見上げるものですが…。
玄関の花
花に癒されたい…私。
ベランダのサクラ
せっせせっせと、通信教育の用意してます。
本と手本と、ミニ手紙に、諸々、レターパックライトにいれて、住所と名前書いて、私の住所と名前書いておりまする。
入れ忘れはないかいな?
とりあえず不慣れなことで…。
笑えてくると疲れてるのかな。ギョ。
早朝の空気をいっぱい吸い込んでリフレッシュして、また再開…。
しかし、もう17時。
コロナの情報は、ちゃんと知っておかないといけないけれど、ついついと浸ってしまうと心が疲れます。
そういう時にこそ、筆を持ち楽しい時間を持って、困難を乗り越えていきたいものですねと。
今朝撮った庭の花。
黄色黄色で、元気もらえそうです。
中に、虫、いるぅ〜。
自然からエネルギーチャージ
豊かさに癒されます
人の目の真っ直ぐに来る花の中
廣瀬直人の句
1日中、雨なのかな?
朝から競書整理をして今日送り出します。
コロナの騒ぎの中、競書審査お世話になります。
半紙と墨の間に置いてある書鎮の鳥の頭は黒
🌸
庭の桜の開花は?
今日の15時ごろの桜です。
最近のコメント