暖かいもの 執筆者 西嶋 華園 | 2012年10月 30日 | 華園ブログ 今日は、朝いちからおでんの仕込み。 鍋に昆布をつけておいて、火にかけ、沸とう前に取り出し 削りかつおを加え、煮立ってから少々煮て火を止めてこします。 大根は下ゆでして、卵は茹でてコンコンと叩いてて割り殻を取り除く。 鍋に調味料を入れて、材料を入れて煮立てる。 煮立ったら、煮立たない弱火で煮含める。 一時間ほど。 お稽古から帰って、また火をつける。 冷めて味がしみて、また温める。 暖かいものがいいですね。 体にも心にも優しいですから。 シェアFacebookTwitterPinterestTumblremailPrint 関連記事 怒涛のように 身体 はい! 90 キーワード: お稽古
最近のコメント