パッパとチャッチャとスープカルボナーラ

パッパとチャッチャとスープカルボナーラ

🍝

玉ねぎ・スライス

ベーコン🥓・食べやすい大きさに切る

🍝
中火で

フライパンを熱しオリーブオイルでにんにくを炒める

ベーコンを炒める

玉ねぎを炒める

弱火にしてフライパンに

牛乳とチーズを入れ

チーズを溶かす

🍝
弱火中

チーズが柔らかくなったらパスタを入れ塩・黒コショウで味を整える

🍝
火を止める

割りほぐした卵を全体にかけ、火を消し、余熱で混ぜ卵が全体に馴染んだら

黒コショウをかける

玄関rucolaのせ

🍝ミートソースパスタ

パスタ

牛・豚合挽き肉400g

玉ねぎ・1個

にんにく・ひとかけ

塩胡椒・適量

砂糖・小さじ1

水・200ml

ホールトマト・1缶🥫

コンソメ・2

トマトケチャップ・100ml

中濃ソース・50ml

ウスターソース・50ml

パセリ

🍳玉ねぎのみじん切り、挽肉は塩コショウを振

🍳フライパンにオリーブオイルをひきニンニクを入れる

🍳香りがしてきたら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め

🍳合挽き肉を入れて火が通るまで炒める

🍳挽肉が炒まったホールトマト、水、コンソメを入れ沸騰するまで混ぜ合わせる

🍳沸騰したら砂糖

ケチャップ

中濃ソース

ウスターソースを入れ

蓋をせずに20くらい

弱火から中火ぐらいで煮混む。

🍳たまに水分を飛ばすように混ぜて下さい。
🍳茹でたパスタにミートソースをかけて、どうぞ。
🍳ミートソースの出来上がりとパスタ茹で時間を合わせて、パスタに熱々のミートソースをかけて、パセリを乗せる。

根菜とベーコンと海老など蒸し

根菜とベーコンと海老など蒸し

ベーコン

プチトマト🍅

蓮根

パプリカ

海老

タイム

大蒜

塩・胡椒

オリーブオイル

🍳フライパンに全部入れちゃって、蓋をして弱火で20分ほど。

野菜が柔らかくなったら完成。

明日は休みの日の大蒜料理。

フライパンに入れるものは、なんでも、いいっちゃあ〜ぃぃ😎

ヒレ肉のトンカツ

ヒレ肉のトンカツ

我が家の定番

この年齢だから…忘れた頃にします。

棒のヒレ肉を買ってくる。

ぶ厚めの3センチくらいに切ります。

塩と胡椒をふります。

小麦粉、卵、パン粉を順につけて、じっくり油で揚げます。

胡麻を擦り、トンカツソースを混ぜて、熱々トンカツをつけていたぁーだきます‼️

イサキ煮付け(コチジャン入)

イサキ 2匹

だし汁 8CUP

牛蒡 3本

A調味料

酒  2/4カップ

みりん 大さじ4

砂糖 大さじ2

しょうゆ 大さじ6

コチュジャン 大さじ2

作り方

ゴボウはよく洗ってささがきにし、水にさらしてからザルに取り水気を切っておく。

鍋にだし汁とAの調味料を煮立て、ゴボウを入れ沸騰したらイサキの切り身を入れる。

イサキに火が通り過ぎないところで火を止め、蓋をしたまま少し時間をおいてから、お皿に盛り付けます。

鍋を他で使ってたから、今回は土鍋で炊きました。

しかし、土鍋の方が良いのかな。

油淋鶏

鶏もも肉 2枚(塩小さじ1/2 こしょう少々)

レタス 2~3枚

長ねぎのみじん切り 適量

しょうがのみじん切り 小さじ1

大蒜のみじん切り 小さじ1(次の日仕事なら辞める)

水 大さじ2

酢 大さじ2

しょうゆ 大さじ2

砂糖 大さじ2(少し量を加減)

ごま油 大さじ1

●片栗粉、油

鶏もも肉は余分な脂身をとり除き、一口大に切り、塩、こしょうをふり、15分ほどおいて下味をつける。

レタスは1cm幅に切り、冷水につけてパリッとさせる。

ボウルに香味ソースの材料を混ぜ合わせる。

揚げ油を170℃に熱する。

①の鶏肉に片栗粉をまぶし、皮目を下にして揚げ油に入れ、香ばしい色がついて七分通り揚がったら、返して中まで火が通るようにカラッと揚げる。

レタスの水気をきって器に盛り、④を熱いうちにお皿にのせ、香味ソースをかける。

😊

タレのついたレタスも、美味しいよ。👌