15分でOK。
おなす   2、3本
 かぼちゃ   8/1個
 三度豆
 (家にあった万願寺唐辛子使いました)    5本
 サラダ油    大さじ1
 おだし    160cc
 濃口お醤油    大さじ3
 お砂糖    大さじ2弱
1
 おなすはヘタを取り、皮に斜めに切り目を入れてから3センチの輪切りにする。
2
 鍋にサラダ油を熱し、1のおなすを入れて中火でざっと炒める。
 おなすに油が回ったらかぼちゃを入れ、だし、お砂糖、濃口お醤油の順に加え、最後に三度豆をのせて、ふたをする。
3
 強めの弱火にして、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。
 途中、煮汁がうまく回るように全体を大きく混ぜ、10分ほどでほっくり煮あげる。
かぼちゃとなすの煮物
田舎の子なんですか?
 煮物が好きです。
 も、か。
 かぼちゃがほくほくして、栗に勝ったかな?
 
					




最近のコメント