棒棒鶏
ご家庭、ご家庭の味、盛り方ありますね。
盛り方、今日は、これになりました。
棒棒鷄のタレ
すりごま・大さじ1.5
ごま油・大さじ1.5
醤油・大さじ1.5
酢・大さじ1
砂糖・大さじ1
みそ・大さじ1
豆板醤・少々
にんにくすりおろし・少々
にんにくは、明日誰にもあわない時。
豆板醤の、ぴりっ!が美味しい。
京セラミル・ごま用
粗さ調節できて、さくさくできて、今お気に入りです。
フタが黒の胡椒のも買いました。
ご家庭、ご家庭の味、盛り方ありますね。
盛り方、今日は、これになりました。
棒棒鷄のタレ
すりごま・大さじ1.5
ごま油・大さじ1.5
醤油・大さじ1.5
酢・大さじ1
砂糖・大さじ1
みそ・大さじ1
豆板醤・少々
にんにくすりおろし・少々
にんにくは、明日誰にもあわない時。
豆板醤の、ぴりっ!が美味しい。
京セラミル・ごま用
粗さ調節できて、さくさくできて、今お気に入りです。
フタが黒の胡椒のも買いました。
明
デスクライトを新しくしました。
点けても勝手に休んでしまうデスクライトに、休んで頂きました。
足の部分っていうか、下のところが無くスマートで周りが広々します。
長さは68㎝。
明るさ4種類。
お気に入りです。
ホワイトデスクにお似合い。
1時半から起きてます。
目が覚めてしまって。
そよ風
そよそよそよそよ
そよ風吹いてます。
24度でも
そよ風のお陰で大変過ごしやすい日です。
窓を閉めないと
ビュ〜と風がやってきて
紙が…紙が…紙がぁ〜となりました。
今日は、休みです。
ヤリタイコト
や
ヤラナキャ
いけないこと
タクサンアリスギ
で
コマリマスゥ…
いや
シアワセデス
なんだか、お気に入りの模様です。
⏬
めちゃくちゃ下手に擦れてます。
機械です。
終わります。
今からWordします。
祝
京都会創立40周年記念の会員への記念品届きました。
鞄を楽しみにしてくださって
『鞄、まだ?』と、何人かに聞かれました。
軽く丈夫でサイズも半紙サイズにピッタリ、マチもたっぷりで、きっとお気に入りになります。
寒中お見舞いお伺い申し上げます
今年はことのほか寒さが厳しいようですがお変わりありませんか
あー寒い~。
つけペンに磨った墨をつけて書いてます。
ストーブのスイッチ押さずに書いたから1枚のみ。
誰に出すわけでもございません。
日本民芸館で購入した一筆箋。
お気に入りでございます。
最近のコメント