色ぬり中
筆が?線がどうなってる?
ムズイ。
ようわからんぜよ。
kyotoが重なったところが消えてるから…色ぬり中。
ど根性ガエル。
筆が?線がどうなってる?
ムズイ。
ようわからんぜよ。
kyotoが重なったところが消えてるから…色ぬり中。
ど根性ガエル。
士気
1週間後の9月1日より
玄游京都会の
始まります。
社中の方に、ネット京都展に出品してみませんか?
と聞いてみたら…。
これを、書いてみたいです…と。
?
近代詩は書いたことないねぇ〜。
そうなんですけどぉ〜。
じゃぁ、筆買ってぇ!
はい❣️
てなこともありまして、はじめて近代詩の参加が、3名あります。
近代詩も、面白かったでしょう〜。
ハ、ハ、ハ、はい。
来月から、近代詩も競書に出してぇ。
ハイッ❣️
ネット京都展、みなさん、工夫されました。
釈文は自作だったり
書きたいものを自分で選ぶことや
はじめてサイズに書いてみたり
もちろん創作もあり
色々悩んで、書き上げました。
ネット京都展は、12月中旬頃まで、更新されます。
自分の作品が、いつ登場するかを楽しみに、2日に一度、京都会のブログをクイックしてくださいね。
もちろん、自分のだけじゃなくてクイックしてください。
よろしく❣️お頼もうします。
腹が減っては戦ができぬ
昨日はバスツアーから帰ってダウンでした。
でも、楽しかったです。
みんなと行けてよかった。
みんなも楽しそうだったから、私も楽しかった。
また写真は後日、整理してアップします。
プリントもしますよ。
今日は、朝から明日からのお稽古準備に追われております。
とりあえずは…
職人さんに食い入ってるところを…。
樊桂堂
すいた扇子
出発
はいはい、明日はいよいよの旅です。
京都会のバスツア〜。
●樊桂堂(はんけいどう)
●すいた扇子
●和ろうそく 大與(だいよ)
道の駅でランチ。
思いっきり楽しみたいねぇ〜。
明日の事、あと少しだけやって、早めに寝なきゃ。
今日は珍しく、4時ごろから目が覚めてしまったから。
寝坊してたなんて、シャレにならんから。
もし寝坊してたら…家までバスが来たりして。。。
か、置いてけぼり?
何考えとん!
早よして、寝ーーー。
祝
京都会創立40周年記念の会員への記念品届きました。
鞄を楽しみにしてくださって
『鞄、まだ?』と、何人かに聞かれました。
軽く丈夫でサイズも半紙サイズにピッタリ、マチもたっぷりで、きっとお気に入りになります。
最近のコメント