自身の勉強


自身の勉強


一生懸命、キミ自身の勉強をして

高い人間性を目指せば、それでいいんだ。

岡本太郎さんの言葉の中から

あ!カメムシ😣

どこいくんだょぉ〜。

ウソッ‼️目の前に落ちてきた。

なんでゃねぇ〜ん‼️

第30回京都展

会 期 平成 29年 8月19日(土)~21日(月)

10 時~18 時(最終日 13 時)

会 場 綾部市綾中町花の木30

アスパ2階A・Bホール

20170824-154347.jpg

西嶋華園

20170822-152712.jpg
受付嬢 森山桃峯さん

来年は、搬入日に来ようかなとのこと。
来ると色々な事がわかり、勉強させていただきましたのことでした。
みなさんに、そのような考えを持って頂けたら嬉しいです。

🌟🌟🌟

✌️西嶋社中からの入賞者

澄心斎賞 ペン字
💐中3 式部優菜

学年賞《半紙》

💐3年 草川七海

20170822-155714.jpg

💐5年 大石遥仁

20170822-155813.jpg

💐中1年 岩岡花音

学年賞《ペン字》

💐3年 草川七海

💐5年 大石遥仁

💐中1年 安原璃杏

特 選《半紙》

💐5年 藤井結愛

💐中1年 澤田和葉

特選《ペン字》

💐5年 荻野朋香

💐6年 並河陽大

💐中1年 澤田和葉

おめでとう。
来年は、さらに上を目指して。
今回残念だった人は、次は、私!僕!
がんばろぅ〜。

攻苦

20170626-140245.jpg

攻苦

苦難・苦境とたたかうという意味
転じて苦心して勉強すること

昨日は、亀岡・検定日でした。
10時から17時。
10時前よりスタート。
『書いてこられた作品を見ます‼️』
みなさん、それぞれに書いていかれます。
机を囲んで、お弁当ランチ。
『いつ書いてますか?』
『秋の研究会には、是非是非参加してくださいよ』
『などなど』
少し早くランチを終了して書いていきます。
15時頃になると、朦朧としてくる。
『外の空気を吸いに行ったりして、また書いてくださいね〜ぇ』
終わりかけは、みなさん、ぐったり。
私もみなさんの机をくるくる回り回り回り…。
『これが、私の今の実力!』って…言って、終了〜された方。
今を出し切られましたかね。
また、お稽古にの方などなどでした。
夕食後は、検定・競書の整理できるところはやって、寝ました。

20170421-100749.jpg

行かせていただきました。
山下瞳美先生
坂本麗香先生の
書を楽しむ会作品展に。

20170421-100830.jpg

20170421-101008.jpg
書き損じの実用書が花になっておりました。

20170421-101025.jpg
色々アイデア満載。
刺激を受けました‼️

20170421-101045.jpg

この後、坂本先生のご自宅へ。
お元気なお顔を見れて良かったです。

3人さんは、バス🚌で来られた。
バスがとても都合が良かったらしいです。
乗った時に運転手さんが
『はいーーー女子大生3人‼️』と言われたと…😄
私の方面からはバスが無く電車。
わずかな時間でしたが、みなさんと話すと解れます。
楽しかったですし勉強になりました。
ありがとうございました。

万謝

20170403-101740.jpg

万謝

なないろのアトリエも
玄游会の想像力と感性を育てるがあってこそ、お声がかかったお話しです。
この母体が、なければ出来なかったこと。
お陰様で無事終了いたしました。
これからも勉強させていただいていることを伝えていく仕事を出来るように
精進していきたいと思います。

20170403-105959.jpg