一回限り
一回限り
今日も一回限り。
昨日も一回限り。
時は一回限り。
だよなー。
一回限り
今日も一回限り。
昨日も一回限り。
時は一回限り。
だよなー。
時は金なり
金なり、お金といえば…。
誰かに何かの支払いをする時は、事前に金額を伺っておいて、きちんとお釣りのないように封筒に入れて、金額と名前とお礼を書いて、封をきちんとして渡すのを忘れないように出逢った時の最初に渡す。
これだと渡す側も、渡される側も、あーいくらでした?とか、お釣りがないーとか言わなくていいから…ふふふ、スムーズです。
引き出しをあけたら便箋と封筒100枚が出てきた。
100枚全部違う。
あーこんなのあったよな。
この支払いの時にはこれを使おう。
時の流れは早く
明日は、年に2回の京都研究会。
朝は7時出発。
お稽古から帰り準備に追われる。
雨戸閉める時に気がつく。
咲いてる。
12月1日ですよぉ〜。
時が経つのが早くてです。
2010年1月から出してるはっぴーお便り。
まる5年になろうとしてる。
5年か。
素晴らしい時を。
最近のコメント