執筆者 西嶋 華園 | 2019年11月 3日 | 華園ブログ |
すっかりすっかり写真を忘れていて…後はお弁当の写真。
11月2日、3日と創玄古典研究に参加致しました。
まずは、創玄現代書展で金重先生と合流。
照濤先生も来られました。
12時頃、照濤先生とは、また祝賀会でと一旦、お別れして、古典研究に金重先生と向かいました。
お勉強お勉強お勉強。
品川プリンスホテルでの祝賀会に参加。
会場が分からずに辿り着くまで、汗だく。。。
もう、覚えたかな…😆
照濤先生と白波瀬先生と合流。
白波瀬先生、おめでとうございました❣️
品川東武ホテル🏨に宿泊。
朝食はロイヤルホストで。
2日目、古典研究会会場に向かいます。
お勉強お勉強お勉強。
参加して…やっぱりお勉強続けなきゃってことですね。
できれば、もっとしっかりと。
明日は、創玄作品を鑑別の為に本部に送ります❣️
執筆者 西嶋 華園 | 2019年10月 3日 | 華園ブログ |
第45回記念玄游書展行って来ました。
日帰りですが、とっても楽しかったです。
作品をゆっくり、じっくり見せていただきました。
それに、みなさんにお会いして、お話しを伺い…ほんと楽しかったです❣️
ありがとうございました。
社中出品者
🔴
魁賞をいただきました。
おめでとう㊗️
🔴
🔴
🔴
🔴
先生方
ありがとうございました❣️
執筆者 西嶋 華園 | 2019年9月 9日 | 華園ブログ |
いのちの力
まだまだ
お暑いことです💦
今日は、一般部の免許取得された3人目の
瀬瀧來織さんからの一言コメントが届きましたので。
華園先生をはじめ、玄游会の先生方のご指導、教室のみなさんの支えもあり一般部の免許取得することができました。
積み重ねの大切さを今感じています。
また高い地点を目指して、日々コツコツ積み重ねていきます。
書道を通して人間力磨く、これからも
ご指導よろしくお願いします。
㊗️
おめでとう🎉
この間、入会してこられた方と3人で、話してました。
『來織さん!
一般部免許が取れたんやね。入って何年だった?』
『5年です』
『えっ!5年やったっ⁈』
5年かぁ〜。
今まで、入会された方に…
入会したら、兎に角、準初段まで上げておいて
2年目くらいに
検定、年2回の5科目全部受け、10段とる。
級で検定受けてもいいけど。
次の1年も検定も、5科目を2回受け、10段とる。
ここで、20段。
教育部免許取得。
次の年も受けて、30段。
5年くらいで
一般部免許取得行けるよと言ってました。
ほんとにやっちゃう人が出てきた。
勿論、簡単なことではないですが。
最初の頃は(教室始めた頃)
検定は、上手い人が受けるんでしょう…上手くなる為に受けるんですが。
受けても、1つ、2つな感じでした。
だんだん教室の雰囲気が変わり、出すなら受かりたいわ❣️
1つじゃねーみたいな感じに。
みんながみんな、教室を持つということではなくても、自信になるといいですよね。
今後、どんな風になってゆくのかしら✨
執筆者 西嶋 華園 | 2019年8月 15日 | 華園ブログ |
土龍(もぐら)の掌
若草の盛り上がる土龍の掌
西嶋華園
🌻
瀬瀧來織
中村葵永
入選致しました。
ありがとうございました。
🌻
14日の初日、毎日書道展の作品を見に、マイドーム大阪へ行きました。
来年からは京都に戻ります。
一歩一歩、まいります。
💦暑い💦😵暑い💦
マイドーム大阪のすぐ近くの大阪産業創造館で、書展をされてましたので勉強させて頂きました。
阪口大儒先生
団扇をいただきました。
帰り道、早速使わせていただきました。
執筆者 西嶋 華園 | 2019年4月 2日 | 華園ブログ |
花開く
研究会終わりましたー。
我が社中の参加者
お泊まり組
🌸瀬瀧來織
🌸中村葵永
🌸眞継鶯花
1日コース
🌸小野京園
🌸岡本順子
🌸福井駿
岡本さんの写真なくて、ごめんなさい。
あまりにも時間が飛んでいって、帰られてから、あっ!写真!でした。
お茶🍵コーナーで出身地と嫁入り先が繋がったり、お母さん知ってる…なんて、繋がってしてました。😊
繋がる繋がる。
井関羔洞先生と福井駿君と。
小さい頃から高校まで井関先生の教室に通い、京都の大学に通い、最近kaen教室に来てくれました。
井関先生!気張りますね。
研究会は、楽しいですよ。
また、行きましょうね。
最近のコメント